【NFTクリエイター紹介】SUKIYAKI BOYさんにインタビュー!正体はモンストのメインのキャラデザを担当したことで有名なあの人!?_

こんにちは、なりタイです。

今回から、Twitterで新人から売れっ子さんまで300人以上をフォローし、幅広く国内のNFT作品をチェックしている僕のイチオシのクリエイターさんを紹介するシリーズを始めます。

第1回は、漫画家として単行本を出版し、人気スマホゲームのイラストも担当された、SUKIYAKI BOYさん(@CryptoMonsterJP)の紹介です。

SUKIYAKI BOYさんは、NFTの取引サイト「OpenSea」上で、「CryptoMonsters NFT」というコレクションを10月15日に立ち上げました。

\ 毎日リリースされる作品を要チェック! /

CryptoMonsters NFT

初回の今回は、一方的な紹介記事ではありません。

なんと、ご本人がインタビューに応じてくださりました
そのため、初回は特別にインタビュー形式の記事にしています。

名前の由来やこれまでの経歴NFTを始めた経緯、自身の作品へのこだわり今後の展望などなど、多くの質問に赤裸々に答えていただきました。

SUKIYAKI BOYさんの作品に興味を持っているコレクターの方だけでなく、自身のNFTコレクションを展開しているクリエイターの方々にとっても、プロの視点から非常に有益な話をしてくださりましたので、ぜひ一度目を通してみてください!

※実際はもっとていねいに質問しましたが、読みやすさを優先するため、なりタイの質問はかなり簡略化して書いています。

※11月29日追記

NFTに参入して以来、スマホゲームのイラストも担当する漫画家ということ以外、明らかにされてきませんでしたが、11月29日夜、ついにそのベールを脱ぎました。

なんと、その正体は、、、

https://twitter.com/CryptoMonsterJP/status/1465327444399775748?s=20

超人気スマホゲーム「モンスターストライク(モンスト)」のメインキャラクターのデザインを担当した、漫画家の緒方雄一さんだったのです。

こんな大物がよく私なんかのロングインタビューを受けてくれたなと、今でも驚いてますが、その懐の広さもSUKIYAKI BOYさんの魅力なんですよね。

目次

SUKIYAKI BOYさんの正体

追記したとおり、SUKIYAKI BOYさんの正体は、漫画家の緒方雄一さんです。

単行本も出版されている、正真正銘のプロです。

イラストレーターとしての顔も持たれていて、代表作が前述した、モンストのメインキャラクターです。

NFTをはじめたきっかけ

※ここからのインタビューは正体が明かされる前に実施したものですので、その点、ご了承ください

なりタイ

今日はよろしくお願いします

SUKIYAKI BOY

ありがとうございます。よろしくお願いします

なりタイ

NFTをはじめたきっかけからお聞きしたいです

SUKIYAKI BOY

NFTという言葉は今年5月くらいに、知人からイラストを描かないかという話をもらって知りました。
そのときは、海外の人から環境問題とかを理由に強い反発を受けて断念したんです。
NFTが9、10月で広く知れ渡るようになってきて、自身の作品をより多くの人に見てもらえればいいなあと思い、YouTubeでNFTをはじめたきっかけみたいな動画を見て始めました。
喜んでもらえる人がいるならやりたい

なりタイ

NFTの最初の印象は

SUKIYAKI BOY

普通のイラストとなにが違うのって感じで。
名前が刻まれるのかあと

NFTに挑戦した感想

なりタイ

実際NFTに挑戦してみての感想は

SUKIYAKI BOY

初日に価格を0.001ETHにして20作品を出したらすぐに全部が売れました

なりタイ

なぜそれほどの低価格で出品したのですか

SUKIYAKI BOY

買ってもらえるかという不安もありましたし、相場がわかりにくかったですし。
自分で値段設定して絵を売ることに慣れてなかったのもありますね。
1ETHがいくらなのかもよくわかってなくて、見てもらいたいという思いが強かったので

なりタイ

出した作品がすぐに完売したことについてはどう考えましたか

SUKIYAKI BOY

予想はしてなかったですが、カロンさん(@CharonCrypto)がツイートをRTしてくれたこともあって。
売れたことは純粋にうれしかったですね。
最初は売れてるのかどうかもよくわからなかったですけど笑

なりタイ


NFTを始めるまで仮想通貨に触れたことはなかったのでしょうか

SUKIYAKI BOY

全然です。
動画見て、コインチェックとメタマスクのアプリだけいれて、ウォレットつないで。
イーサリアム以外触ったことないです

名前の由来や本業について

なりタイ

SUKIYAKI BOYという名前の由来は

SUKIYAKI BOY

海外の方からもけっこうフォローしてもらってることもあって、海外のTwitterのスペースで話す機会があるんです。
そのときに日本ならではの名前がいいと思いまして

なりタイ

なぜ、またすき焼きに笑

SUKIYAKI BOY

寿司でもラーメンでもよかったんですけど。寿司BOYとかはYouTuberにもいるんですよね。
だから、てんぷらかすき焼きかで迷って、すき焼きにしました。
「上を向いて歩こう」のタイトルの英題がすき焼きというのも知ってたのもあって

なりタイ

BOYをつけた理由は

SUKIYAKI BOY

男だからです笑。
すき焼きだけだと、ただの食べ物になるので。
実際はしゃぶしゃぶのほうが好きですけどね。
焼き肉BOYは海外だとどうだろうと思って

なりタイ

名前の横に日本国旗もつけてますよね

SUKIYAKI BOY

海外のスペースに入ったときに国旗で日本人とわかるので便利ですよ。
スペースは通勤中に聞きたいんですけど、日本だと早朝からってあんまりなくて。
だから、海外のスペースを英語で聞きながら通勤してます

なりタイ

英語が堪能なんですか

SUKIYAKI BOY

全然しゃべれないです。
マイネーミズ、スキヤキボーイとかいって作品の紹介をしたりして。
通訳もしてもらえるので

なりタイ

先ほど会社に出勤していると

SUKIYAKI BOY

はい。あるゲーム会社のイラストチームのリーダーを務めています。
前までは誰もが知っているスマホの人気ゲームのイラストレーターもしていました
Twitterのフォロワーが5万人、インスタのフォロワーが7000人ほどいましたが、両方消してしまって、今はこのTwitterアカウント1本です。
フリーのイラストレーターとしても活動してます

なりタイ

漫画家としてはどんな活動を

SUKIYAKI BOY

週刊少年ジャンプで連載とまではいかないですけど、単行本を出したりはしていました

NFTへの取り組み方

なりタイ

初日に20作品をまとめて出してからは、毎日原則1作品の出品にしている理由はありますか

SUKIYAKI BOY

数日空けてまとめてという人が多くて、それはありだし、いいと思うんですが、日をあけると、自分が更新しなくなりそうだと思って。
自分がサボらないためですね

なりタイ

1作品にかける時間はどれくらいですか

SUKIYAKI BOY

2時間で完成です。ラフ画を会社の始業前に家や電車の中で描いておいて、仕事のお昼休みの1時間と、あとは帰宅してから仕上げをします

なりタイ

絵は何で描いているのでしょうか

SUKIYAKI BOY

「iPad Pro 12.9」に、「Apple Pencil」で描いてます。
もう3年くらいになりますね。アプリは「Procreate」を使ってます。
塗りつぶすのが早くていいんです

なりタイ

液晶タブレットを購入したというツイートもされていましたが

SUKIYAKI BOY

仕事では使ってるんですけど、「Procreate」 のほうが圧倒的に早いので、「CryptoMonsters NFT」の作品で、液タブで描いたのは「NO.034 韋駄天ウマガール」だけです

なりタイ

なぜ白黒の作品コレクションにしたのでしょうか

SUKIYAKI BOY

理由は3つあって。
白黒の絵が少ないなあと思ってるのが一つ。いい意味でも目立つかなあと。白黒の雰囲気が好きな人もいるので。
もう一つは白黒を極めたいからです。自分の中ではまだ、色を塗るまでのレベルに達していない。もっと線をうまく使って表現しないといけない。だから今は、表現を探している段階です。
あともう一つが、毎日投稿できるから

なりタイ

カラーも3作品だけあるが、 カラー作品だと何時間かかるのでしょうか

SUKIYAKI BOY

倍かそれ以上かかります。
色って何百種類もあるじゃないですか。
白と黒でもまだ満足のいく絵が描けていないのに。
だから、色を増やすとしても1色ずつになると思いますね

なりタイ

ほかにご自身が考える課題は

SUKIYAKI BOY

毎日が課題の連続です。
書き終わってから、ここをこうすればよかったとかいつも考えてます

なりタイ

たとえばどうすればよかったと

SUKIYAKI BOY

この構図でこのキャラのいいところが出せてたかなあとか、もっと違うポーズのほうがいいんじゃなかったかなあとかですね

なりタイ

50作品ほど試行錯誤して描かれて、自身の中でさらにうまくなったという感覚は

SUKIYAKI BOY

うまくなったとは思わないです。
新しいことに挑戦できたのは評価してます

なりタイ

自身を評価されている理由は

SUKIYAKI BOY

ドット絵にも挑戦してみたり。
白黒でもやれることはまだまだあるなあと感じました

なりタイ

ドット絵をこれまでに描いたことはありましたか

SUKIYAKI BOY

完全にはじめてでした。
曲線の表現が難しい。
ドットが小さすぎると普通に描いてるのと変わらないですし。
目がつぶれないようにどうすればいいかとか。
この前出した作品(NO.048 侵食ドットちゃん)も、もっとやり方あったなあとか考えますし

CryptoMonsters NFT について

なりタイ

ご自身にとって、「CryptoMonsters NFT」はどんなコレクションですか

SUKIYAKI BOY

一体一体個性をもたせたキャラをつくりたいんですよ。
自分が書いてて楽しいのと、見る人を飽きさせないから。
毎日作品を出してるんで同じような絵だと楽しくないと思うので。
購入しなくてもいいので、楽しんでもらいたいですね

なりタイ

作品作りのルールなどはありますか

SUKIYAKI BOY

ほとんどの絵にキャラの手を入れてます。
正方形で全部書いているんですけど、顔だけだと動きがなくなるので。
手は表情を表すともいうんですよ。
直立してても手があれば、印象が変わります。
昨日の絵(NO.050 シマリスちゃんとパイレーツハムスターくん)も上を指す手がなかったら動きが出てないんですよね

なりタイ

背景も雲のように割れていますよね

SUKIYAKI BOY

それも変わったことがしたくて。
毎日同じに思わせない工夫がいるので。
両手じゃなくて片手だったり、上から指を指す感じでも違う印象になります。
動きを出したくないときや顔を見せたいときは、あえて手を出さなかったりもします

なりタイ

なるほど。今後、どんなコレクションにしたいですか

SUKIYAKI BOY

引き続き、毎日出品する方式を続けていきます。
あと、一つだけETHで出してる作品(NO.042 メガネ鬼子ちゃんコンビ)があって2人ともお気に入りのキャラなので、この子たち2人をメインにして漫画書けるなあとか考えてます

なりタイ

毎日作品が売れ続けていることについて、好調の原因をどう分析していますか

SUKIYAKI BOY

わかりません。
毎日感謝しかない。
飽きさせない、楽しませるための工夫はしているつもりです

コラボに挑戦した感想

なりタイ

先週はコラボ作品にも挑戦されていたが感想は

SUKIYAKI BOY

新しいことに挑戦する一貫です。
NFTは色んな人の世界観があって、表現の幅が広い
コラボ相手のファンがどうやったら喜んでくれるか。
コラボ先の絵をどうしたらこっちの世界観に落とし込んで表現できるか。
相手の作品を壊さずに最大限のリスペクトをもって描くのが大事だなあと感じました。
相手がどこに気を使っているのかが、描いてみるとわかるんですよね

なりタイ

「どこに気を使っている」という点について具体的には

SUKIYAKI BOY

たとえば、ヨシオカさん(@_yoshioka___)だと、わりとシンプルな絵なんですけど、帽子に「LOVE」って入っているところとか。
真っ黒帽子にならないように印象づけてる。
輪郭の太さと髪の線の太さの変え方もですね。
描くまで気づかなかったけど、髪のボリューム感が表現できる。自分で描くときも毛束を意識して描いたらそれっぽくなるなと。
黒目の描き方も、縦長の楕円が一般的ですけど、ヨシオカさんの絵は線が途中で途切れてる。
Oで描くところがCになってる。
Cの先に瞳孔が入ってるんです。
あとは、まつげは2本だけなんだなあとか、二重じゃないのかとか。
女の子で二重じゃないの珍しい。
アイシャドウをいれることで目が印象づけられてる。
再現できたらいいなあと思って、僕も二重にしなかった。
まつげも少なくしたりかなり考えましたね

NFTの現状について

なりタイ

NFTというものをどう捉えていますか

SUKIYAKI BOY

楽しい文化祭というつもりでやってます笑
自分の作品を買ってもらって得たポリゴンイーサでほかの人の作品を買う。
人の作品を買うためのチケットを自分の作品を売ることで手に入れるような感覚です。
もっとクリエイターの間で売り買いが増えれば面白いと思いますね

なりタイ

ほかの人の作品も買われているがどんな基準で選んでいるのですか

SUKIYAKI BOY

NFTはその人の世界観が表現されていることが多い。イラストに100点はないし、正解もないですよね。
その人にしか描けない作品があります。
その世界観が気に入った作品を買ってます

なりタイ

お気に入りのクリエイターさんはいますか

SUKIYAKI BOY

ドット絵作品を手がけてるta2nbさん(@ta2nb_mkiii)ですね。
はじめてオファーを出して買いました

なりタイ

私も作品を複数持っています。世界観が素晴らしいですよね。SUKIYAKI BOYさんが落札されたのは、おもちーずさんとのコラボキャラでしたよね

SUKIYAKI BOY

そうです。おもちーずさん(@super_omocheese)の絵も好きで、いいなあと思って。
ファミコン世代だしドット絵が大好きなんです。
クオリティーの高いドット絵は消費者目線で見て欲しくなりますね

なりタイ

NFTの活動を本業にどう結びつけたいですか

SUKIYAKI BOY

これで生計がたつならNFTを本業にしてもいいかなと。
まだ話題になり始めたばかりで、今後どうなるかわからないので、慎重にいくつもりです。
NFTをきっかけに仕事の依頼がきたりするとうれしいですね

なりタイ

NFT界の今後について思うところがあればお願いします

SUKIYAKI BOY

みんなプロジェクトとして頑張ってるんで、来年大丈夫って思うかなあ。
Giveawayとかをして、1年2年続けてやりきれるのかなって。
自分は無理だから。
やるぞって気合は入るけど、いざ行動にうつすのはしんどいと思うんで。
楽しくないと意味がないですからね。
義務になってはいけませんから

なりタイ

プロジェクトとしてたいへんというのは

SUKIYAKI BOY

展開を先に発言してしまうと、その瞬間に大丈夫だろうかと思ってしまいます。
僕はやりたいというだけで留めてることが多いですね。
ラインスタンプやグッズ化もできたらなあとは思ってます。
でも、描きますって言っちゃうと自分はつらくなっちゃう。
行動力ある人はつくってから発表しますけど。
漫画の連載とかグッズをつくったことがあるからこそ、わかるんですよね。
最初に頑張ると、バテて長続きしないぞっていうのが。
話題のNFTだからこそ、注目浴びなきゃとか、売上立てるために、ロードマップをとかあるけど、もっと気楽にやっていいよと思う
新規の人がええーって思うじゃないですか

なりタイ

自身もロードマップなどは考えてないのですか

SUKIYAKI BOY

はい。そうですね

なりタイ

ほかのコレクションは考えているのですか

SUKIYAKI BOY

全然考えてないですね。
やるなら全然違う作風がいいかなあ。
CryptoMonsters のお気に入りのキャラに特化したコレクションとか。
ほかのこと考える余裕がないかなあ。
CryptoMonsters をまだ突き詰められると思うんで。
こっちに集中したほうがいいかな

なりタイ

白黒の技術面だけでなく、CryptoMonstersというコレクションとしてもという意味ですね

SUKIYAKI BOY

そうですね。正方形が正しいかもわからないですし

なりタイ

そういえば、なぜ全て正方形なんでしょうか

SUKIYAKI BOY

アイコンにしやすいのと、並べたときに全画面表示できるから

なりタイ

NFTに参入してほしいクリエイターはいますか

SUKIYAKI BOY

入ったら強いと思うのはjbstyle.さん(@jbstyle222)。描くのが早くて海外評価も高いから、欲しい人多いと思います。
あとは、倉島一幸さん(@kurashimakaz)のNFTが出れば欲しいなあ

なりタイ

長時間お付き合いいただき、どうもありがとうございました

SUKIYAKI BOY

こちらこそ、ありがとうございました

最後に

尊敬するイラストレーターの方に直接お話が聞ける夢のような時間でした。

SUKIYAKI BOYさんの、自身の絵に対するこだわりや熱量が少しでも伝わる記事になっていればよいのですが…。

今日の話を聞いて、「CryptoMonsters NFT」への期待感はさらに高まりました。

まだ、作品を一つも保有していないという方は、ぜひ一度、「CryptoMonsters NFT」の作品ページをのぞいてみてくださいね!

\ 毎日リリースされる作品をチェック! /

上記のSUKIYAKI BOYさん初となるGiveaway企画では、すてきなスマホ用の待ち受け画像が、全ての「CryptoMonsters NFT」ホルダーに配られました。

またどこかのタイミングでホルダー向けの記念企画が開催されるかもしれませんので、まだ作品を持っていない方は、早めにゲットしておきましょう!


「CryptoMonsters NFT」でSUKIYAKI BOYさんに興味を持たれた方は、こちらの漫画もぜひ手にとってみてください。

僕はKindleでポチりましたよ!


この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次