【編集後記】イケハヤさんへのインタビューを通じて学んだこと

こんにちは、なりタイです。

今回は、せっかくイケハヤさんにインタビューできたのに、それだけで終えてしまうのはもったいないと感じ、編集後記風なことを書いてみます

まず、くだんのインタビュー記事はこちら。

NFT関連だけでも聞きたいことはほかにも山積みでしたが、テーマは一つに絞るべきだと判断し、「Pixel Heroes」に関する質問だけをぶつけました。

すると、いろいろと気づきがあったんですね。

①インタビュー実現までの経緯
②「Pixel Heroes」の運営面についての学び

ざっくり、この2つの構成で書いていきます。

短い記事なので、5分もかからずにサクッと読めると思いますので、すきま時間にでもどうぞ。

\ 2次流通での購入はこちらから! /

目次

二つ返事でOK

「Pixel Heroes X」が完売する2月10日の前日。

Discord(コミュニケーションツール)の「Pixel Heroes DAO」にある一つのチャンネルが、にわかに盛り上がりました。

イケハヤさんが、初代Pixel Heroes 10体と、Pixel Heroes X 30体を保有するホルダーだけに与えられる「マスター」のロール(権利)を獲得し、マスターだけが入室できるチャンネル「master-only」にいらっしゃったんです。

ここで果敢にぶっこんだのが、自身のラジオ番組を持つ、いくけん@ikuken_bsk)さん。

イケハヤさんにラジオへの出演を依頼するや、

イケハヤ

むしろぼくのスペース(平日ランチタイム)に出てほしいですw

と、まさかの逆オファー笑。

この流れに乗り、なりタイも勇気を出して、インタビューを打診すると、二つ返事でOK

こうして、ブログ開設当初から雲の上のような存在だったイケハヤさんへのインタビューが決まりました。

ここで学んだのは、

思い立ったら即行動。リスクはほぼなし。

ということ。

こと、NFTの世界において、これほど大事なことはありません

それを再認識させられました。

たとえばほかにも、

✔ 好みのNFTが出品されたけど少し高くてどうしようか迷っているうちに、他の人に買われる
✔ 気になったコレクションがあるけど、まだ5作品も売れ残ってるからと様子見してるといつのまにか売り切れている
✔ 人気クリエイターのツイートにリプを送ろうとするも、尻込みしているうちにツイートが流れていってしまう

NFTユーザーのみなさんなら、こんな経験があるのではないでしょうか?

なりタイは何度もあります笑。

NFTってまだまだ未成熟の分野で、クリエイターもコレクターもだれもが手探り状態なんですよね。

だから、深く考えたり、思いつめたりせず、とにかく勇気を持って素早く行動するのが大切なんです。

DAOの運営に関するヒントの数々

イケハヤさんの発言には、Pixel Heroes DAOの運営に資するヒントが散りばめられていました

発言の一つ一つを取り上げて、考察してみます。

イケハヤ

(Pixel Heroes DAOは現状)当事者として関わる気持ちが強くないと、楽しみにくいかもしれません

これってつまり、DAOで積極的に発言するメンバーがもっと増えないといけないっていう意味ですよね。

となると、コアメンバーは、ロム専(※DAOのメンバーだがやり取りを見るだけで発言はしない)のホルダーにいかに発言してもらうかを考える必要があるということになります。

そのためには、DAOに積極的に関わる理由や動機(インセンティブ)がなければいけませんよね。

これは、DAO内で議論する価値のある話です。

上で書いたように、大勢のメンバーを前に発言したくてもできないホルダーがけっこう多くいるんじゃないでしょうか?

胸に手を当てて、自分のことだと思った人は、勇気を出して一歩を踏み出してみるといいことがあるかもしれませんよ。

少なくともリスクらしいリスクはありませんから。

イケハヤ

DAOメンバーがプロジェクトを作れる仕組みがあると面白いかもしれません
プロジェクトはコアメンバーが応援するのも大事になると思います。

すでに、メンバーから、新規プロジェクトのアイデアはちらほら出ていますが、どれもまだ実現していません。

いいアイデアだとその場では盛り上がっても、すぐにほかのコメントで流れてしまい埋もれてしまいがちです。

この現状は変えないといけませんね。

コアメンバーの企画部門などが、アイデアが出たら、全てを一つのチャンネルに集約するのがいいのかなあと思いました。

そして、各案に対して、メンバー全員で検討する場を用意し、DAO全体で実現可能と判断したら、コアメンバーが中心になって盛り上げる

こんな流れはどうでしょうかね。

イケハヤ

ユーティリティもそうなんですが、「コミュニティが強いこと」も投資家は重視するんですよね。
なので、コツコツと日本から強いコミュニティを作っていくのが、結局は海外勢にとっても価値に映るようになると思っています!

これは目からウロコでした。

たしかに、メンバーの発言が少ない過疎ったDAOよりも、常に誰かが発言し、活気に満ちたDAOのほうが魅力的ですよね。

言われてみると当たり前のことですが、意外とこの視点を意識している人は少ないのではないでしょうか。

どうすれば、メンバー全員が気軽に発言し、活発な議論が行われる場を作れるのか?

これは、大きな課題の一つですね。

DAOへの参加はこちらから。

おわりに

Pixel Heroes DAOのコアメンバー(中心になって運営する人たち)が、24日に決まります。

忘れがちですが、このコレクションって実はまだ、売れ残っていたNFTがすべて売れたというだけで、まだ何も始まってないんですよね。

新体制が固まることで、一気に動きが加速する期待感があります。

上で書いたように、今日は11時半~、イケハヤさんといくけんさんのTwitterスペースでの、1時間に及ぶ対談があります。

仕事中でリアルタイムで聴けないという人でも、後から録音音声を聴くことができると思うので、お見逃しなく!

\ 2次流通での購入はこちらから! /

コインチェック GMOコイン

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次